浅間山

浅間山
心の友でした

2022年6月2日木曜日

ブログ始めました ぶんたかhome

 

ぶんたかhome

ブログ始めました ぶんたかhome 

 昨日をもって現在67歳になりました 

 食道がんの手術をしてから2年と5カ月がたちました 

手術して約2年半、寛解は5年ですからほぼ半分が過ぎ

 これからの人生、終わりに向かっていくのかな?でもまだやれること、出来る事が残っていると思う


少し元気になれた時、人生と病気の先輩自分と同じ病気で奇跡の復活を遂げた人に言われた一言『さあ、これから、あとは仕事だな!』と言われました。 

 当然本当の仕事、ビジネスと日々の自分事、一人暮らしの身としては何事もワークとの事?かな などと感じた。

人生まだこれからだぞ!と言われたと思った 仕事について、

世の中は副業ブーム?政府が本業だけでなく副業をやりましょう、会社も副業を認めましょう的な雰囲気が有りますね? 

 自分たちの年齢に関しても、昔だともう隠遁生活で、ただぼーっと老後をすごす、ゲートボールなどして過ごすという感じでしたが、 

今は、まだ元気な人も多く、老後資金2000万円必要とか、年金だけでは足りない的な事も有り、孫にちょっとしたお小遣いを上げるとか、たまには旅行に行きたい、美味しい物も食べたいとか、の思いもあるのでしょう、外で働けている方もいらっしゃいますね、 

 ただし自分の場合は身体が思うにならず、そんな中出来る事は何かと考えてブログを始める事にしました。 

 人生これからまだまだ、仕事探しシニア  終活 です。 

 今も体調があまり良くありませんが、でもしっかり前向きに一日一日その日の大切さを感じながら生活しています。 

人生後ろを見ずに前を見て、今日一日を大切に、日々これ好日、活き活きワクワク楽しく生きないと損です。

今が大事、今日を生きて行きましょうね!という事で 

シニアブロガー文太、ぶんたかとして シニアブログ始めました

ぶんたかhome ➡ https://buntakahome.com/


自分今まで ブログ や ホームページ を
何回も運営してきました


でもそれはその ブログ で収益を得る物ではなく

会社、自営に集客する為でした

その経験が誰かの役に立てられれば


また
自分、今、こんな身体になって
自分が外で積極的に社会に携わる事が出来なくなって
それが寂しく

外に向かって発信できれば嬉しい

それが、誰かの為になればやりがいが有ります

宜しくお願い致します

ぶんたかhome ➡ https://buntakahome.com/

 ( `・∀・´)ノヨロシク デス

今日一日を大切に その積み重ね  活き活きSecond Life

 


人気ブログランキング

Related Posts:

  • 自分3 食道がん 告知 宣告  momo(もも)チャン今は 虹の橋を渡りこちらで安らかにしていますももちゃん 腫瘍が出来て可愛そうでしたが最後は家で座布団の上で静かに逝きましたびびりの 聞かん坊 甘噛み出来ずでも甘ったれ 自分が帰ると何故か玄関でお待ちかね?最後まで癒してくれました ありがとね!今日も肩&肘がメッチャ痛い、明日病院へ(4/19日)その前に市役所へ行きマイナンバーカードを貰ってきます年金暮らしの身としては¥20000-分のポイントは大きな収… Read More
  • 食道がん 不安、心配解消 不安で爆発しそう宣告はいきなり自分の場合なんの前触れもなく他科で診断がつかず検査してきてと言われ最後の検査で突然の宣告 気持ちの 心の準備が出来ておらずえ~~!😓 聞いてないよ~半分こんな感じあと半分は 不調の原因がこれのせい?との思いでした食道がんまず不安 心配 解消がんという診断は誰にとってもよい知らせではありませんよね?自分も、結構なショックでした当初 自分はリウマチ膠原病科で症状 検査の数値 から検査 検査 検査疑… Read More
  • 自分6 入院生活 治療 退院後の心配事 🐱ブンタカ BunTaka です🐱今日は天気が良いので気分が良いです が肩、ひじがメッチャ痛い、昨日もらっれきた 薬 飲んだが効かないな! (-_-;)年金暮らしなので節約しなくては?と家計簿アプリ導入しましたがその関係でここの処インターネットバンキング化を進めている紐づけして出来るだけ自動化、出来るだけ手間いらずにしたいからですほぼ完成形になってきたがトラブって午前中かかりきりになってしまった。疲れた ガク!入院生活 退院後の心… Read More
  • 自分5 2回目手術 内視鏡ロボット支援(ダヴィンチ)食道亜全摘出胃管再建術 治療 オッドアイ左右色違い今は痛いが巡り巡って 頭 歯ぐき に(>_<)動けず一日ベッドの中でした今日も肩からひじがメッチャ痛く(4/21当時)肩から先がビンビン痺れていますので昨日に引き続き病院へリウマチ外科先生に言われた事は、四十肩(五十肩)?(66歳肩?)では?? との事自分の思いは、そうかな?大事で出なければ良いな?と感じました。とりあえず薬を出しますので様子を見ましょう、本来はリハビリしてもらうのだけれど今の時期(はや… Read More
  • 自分4 1回目の手術(ESD) 治療自分のアバターのモデルデス左右の瞳の色が違う猫「オッドアイ」「オッド(Odd)」には奇数 不揃い 半端な 片方のなどの意味がありますオッドアイの猫は幸福のしるし?日本では古来から 黄色目 青い目の猫を金目 銀目と呼び縁起のよいものとして珍重されてきましたあやかりたいですね朝一番で 府中市役所の前にある大國魂神社内にある歴史資料館内のマイナンバーカード特設交付窓口に行きマイナポイントの申し込みもやってきました頭に突き抜ける痛み、抜けません頭のてっぺ… Read More