宣告はいきなり
自分の場合なんの前触れもなく
他科で診断がつかず
検査してきてと言われ
最後の検査で突然の宣告
気持ちの 心の準備が出来ておらず
え~~!😓 聞いてないよ~
![]() |
半分こんな感じ あと半分は 不調の原因がこれのせい?との思いでした 食道がんがんという診断は |
がん相談支援センターは、
全国の国指定のがん診療連携拠点病院などに
設置されている「がんの相談窓口」です
患者さんやご家族だけでなく
どなたでも無料で面談または電話により
ご利用いただけます
相談された内容がご本人の了解なしに
患者さんの担当医をはじめ
ほかの方に伝わることはありません
今日一日を大切に その積み重ね 活き活きSecond Life
本人も家族も そしてみなさんも
今を受け入れ 変えられる物は
変えていく勇気をもって 一日一日、今日を大切に、
今日に感謝の気持ちを持って前を向いて、
活きて行きましょうね
生意気言ってすみません!
🙇
がんの情報はあくまで自分の事、感じた事思った事なので詳しくは(がん情報センター)等医療情報センターなどから取ってくださいね!
自分も当時(手術前、術後)不安になったり怖くなったりかなり勉強させていただきました。
確かながんの情報をお届けします
サイトは国立がん研究センターが運営する公式サイトです
https://ganjoho.jp/public/index.html
受信から診断、治療、経過観察までの流れ
https://ganjoho.jp/data/public/qa_links/brochure/102.pdf
がん治療の情報はいろいろと怪しい物が多数あふれていますが、自分は標準治療を行いました。
標準とは、今におけるベストな物(治療)という事、言葉から取ると普通の治療といった感じに取れますが?
標準が普通で、他が特別な治療???(だから高額、だから治るかも?)は間違い怪しいと自分は強く言いたいです。
中にはこの先標準となりうるものも確かにありますが、今のベストは標準治療だと思います。
ユーチューブ こちらはお勧めです。患者サイド(目線)&ドクターサイド情報です。
がんノート、ここクリック https://www.youtube.com/c/gannotejapan
一人(本人も家族も)で悩まず
分かち合う事で楽になる 事もあります。
これからの人生が 開かれる 明るく なれるかも
仲間が出来るかも